2008年04月11日
税金入門 ~税金ってどんなものに課されるの?~
皆さんこんにちわ~
桜ももう今週末が最後ですかね
さて、やっと今日から「税理士事務所ブログ」的な話題を書いていきたいと思います
まずは~「税金入門」として税金って一言で言っても・・
かなりの種類の税金があります
税金ってどんなものに課されるのか?という素朴な疑問のお答えとしてなるべくわかりやすく書いていきますね
私が税理士事務所に就職したばかりのころ、とにかくいろんな種類の税金があるので面くらったものです…。
まずは税金の性質をざっくりカテゴライズし、この税金はどのカテゴリーに当てはまるのか考えるようにしました
↓さて、これが、税金のカテゴリーです。
・もうけに対して課される税金
・ものを取得したり消費したりすることにより課される税金
・ものを所有しているということに対して課される税金
まず今日はもうけに対して課される税金からお話ししましょう
みなさんにいちばんなじみがある税金のカテゴリーではないかと思います。
人(個人)が働いてお給料をもらったり、事業を行ったり、株や土地を売って得たもうけに対して課される所得税。誰もがいちばん身近に感じる所得税は、このカテゴリーの税金の代表例です
会社(法人)が経済活動を行って得たもうけに対して課される法人税は、まさに所得税の法人版。このカテゴリーに入りますね
この種の税金が計算されるもととなるベース(課税標準=税率を掛けるもとになるもの)は、収入から費用を引いたもうけ(所得)になります。したがって、このカテゴリーの税金についてのルール(税法)は、主に所得の計算の仕方について細かく規定されることになります
このカテゴリーに当てはまる税金ですが、ほかに住民税(所得税の地方税版)や事業税(法人税の地方税版)などがあげられます
税金の機能の一つには、所得(富)の再分配機能(福祉国家の理念のもと、持てる者から持たざる者へ富を再分配する機能)があるとされています。。。
もうけに対して課される税金などは、まさに所得の再分配機能に基づいた税金といえましょう
ところで、私は相続税や贈与税も、このカテゴリーに入ると理解しました
相続や遺贈によってタダでその財産が手に入るんだから、その「もうけ」に対して課されるのが相続税。。。贈与税も同じように、タダで財産をもらうんだから、その「もうけ」に対して課されるんだ…と、おぼえたものです
さて、次回は、ものを取得したり消費したりすることにより課される税金について書いていきます
え?「そんなのわかるよ、消費税でしょ?」ですって(^_^;)いえいえ。この種の税金は、けっこういっぱいあるんですよ…
桜ももう今週末が最後ですかね
さて、やっと今日から「税理士事務所ブログ」的な話題を書いていきたいと思います
まずは~「税金入門」として税金って一言で言っても・・
かなりの種類の税金があります
税金ってどんなものに課されるのか?という素朴な疑問のお答えとしてなるべくわかりやすく書いていきますね
私が税理士事務所に就職したばかりのころ、とにかくいろんな種類の税金があるので面くらったものです…。
まずは税金の性質をざっくりカテゴライズし、この税金はどのカテゴリーに当てはまるのか考えるようにしました
↓さて、これが、税金のカテゴリーです。
・もうけに対して課される税金
・ものを取得したり消費したりすることにより課される税金
・ものを所有しているということに対して課される税金
まず今日はもうけに対して課される税金からお話ししましょう
みなさんにいちばんなじみがある税金のカテゴリーではないかと思います。
人(個人)が働いてお給料をもらったり、事業を行ったり、株や土地を売って得たもうけに対して課される所得税。誰もがいちばん身近に感じる所得税は、このカテゴリーの税金の代表例です
会社(法人)が経済活動を行って得たもうけに対して課される法人税は、まさに所得税の法人版。このカテゴリーに入りますね
この種の税金が計算されるもととなるベース(課税標準=税率を掛けるもとになるもの)は、収入から費用を引いたもうけ(所得)になります。したがって、このカテゴリーの税金についてのルール(税法)は、主に所得の計算の仕方について細かく規定されることになります
このカテゴリーに当てはまる税金ですが、ほかに住民税(所得税の地方税版)や事業税(法人税の地方税版)などがあげられます
税金の機能の一つには、所得(富)の再分配機能(福祉国家の理念のもと、持てる者から持たざる者へ富を再分配する機能)があるとされています。。。
もうけに対して課される税金などは、まさに所得の再分配機能に基づいた税金といえましょう
ところで、私は相続税や贈与税も、このカテゴリーに入ると理解しました
相続や遺贈によってタダでその財産が手に入るんだから、その「もうけ」に対して課されるのが相続税。。。贈与税も同じように、タダで財産をもらうんだから、その「もうけ」に対して課されるんだ…と、おぼえたものです
さて、次回は、ものを取得したり消費したりすることにより課される税金について書いていきます
え?「そんなのわかるよ、消費税でしょ?」ですって(^_^;)いえいえ。この種の税金は、けっこういっぱいあるんですよ…
タグ :税金入門
税金入門 ~税金ってどんなものに課されるの?~その4
税金入門 ~税金ってどんなものに課されるの?~その3
消費税 ~非課税と不課税・・どう違うの?~
税金入門 ~税金ってどんなものに課されるの?~その2
税金入門 ~税金ってどんなものに課されるの?~その3
消費税 ~非課税と不課税・・どう違うの?~
税金入門 ~税金ってどんなものに課されるの?~その2
この記事へのコメント
初めてブログ読ませて頂きました。初心者の私でもなかなか興味深く読む事ができました。
Posted by 上天草LOVE at 2008年04月13日 13:52
上天草LOVEさんへ
コメントありがとうございました!
また、興味深く読んでいただいたということで大変嬉しいです☆
まだまだブログも始めたばかりて゛不慣れで行き届かない面があるかと思いますが、なるべく解りやすく皆様の為になるように頑張りますので、今後ともまた遊びに来て下さい!
コメントありがとうございました!
また、興味深く読んでいただいたということで大変嬉しいです☆
まだまだブログも始めたばかりて゛不慣れで行き届かない面があるかと思いますが、なるべく解りやすく皆様の為になるように頑張りますので、今後ともまた遊びに来て下さい!
Posted by 高慶会計 若より at 2008年04月13日 15:16
経理の仕事をしています。とても参考になりました。次回は、消費税に関してということですが
非課税・不課税の違いについてご説明していただければと思います。
良く決算のとき、顧問税理士から消費税の区分で指摘を受けていますがいまいち理解できておりません。
非課税・不課税の違いについてご説明していただければと思います。
良く決算のとき、顧問税理士から消費税の区分で指摘を受けていますがいまいち理解できておりません。
Posted by こういち at 2008年04月16日 13:29
こういちさんへ
コメントありがとうございました~☆
経理のお仕事をされているんですね!
参考になられたという事でとても嬉しく思っております。
こういコメントをいただくとこちらもやる気がでます(。-∀-)♪
で・・「消費税」の「非課税と不課税の違いについて」という事ですが~と~~~ttも着眼点が素晴らしいです!!
税理士事務所に勤めている人でもこの「非課税と不課税の違い」について答えられない人は少なくないはず。。
こりらについては改めて一つの話題としてUPさせていただきますね(*・∀-)☆
とりあえず、一言だけ「非課税と不課税の違い」をお教えしますね!
消費税が課される「課税取引」にたどりつくためには、取引を①国内取引か国外取引②国内取引のうち課税の対象か対象外か(これが不課税になります)③課税の対象のうち非課税取引(限定列挙です)以外の取引・・・これが課税取引となります。。
まだまだわかりにくいですよね・・
この先はまたブログ更新を楽しみにされていてください・゚(゚ノ∀`゚)゚・。。
コメントありがとうございました~☆
経理のお仕事をされているんですね!
参考になられたという事でとても嬉しく思っております。
こういコメントをいただくとこちらもやる気がでます(。-∀-)♪
で・・「消費税」の「非課税と不課税の違いについて」という事ですが~と~~~ttも着眼点が素晴らしいです!!
税理士事務所に勤めている人でもこの「非課税と不課税の違い」について答えられない人は少なくないはず。。
こりらについては改めて一つの話題としてUPさせていただきますね(*・∀-)☆
とりあえず、一言だけ「非課税と不課税の違い」をお教えしますね!
消費税が課される「課税取引」にたどりつくためには、取引を①国内取引か国外取引②国内取引のうち課税の対象か対象外か(これが不課税になります)③課税の対象のうち非課税取引(限定列挙です)以外の取引・・・これが課税取引となります。。
まだまだわかりにくいですよね・・
この先はまたブログ更新を楽しみにされていてください・゚(゚ノ∀`゚)゚・。。
Posted by 高慶会計 at 2008年04月16日 17:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。